10月2日 初日にギャラリー・アートプラザの会場で、大勢の皆様にご来場いただき、株式会社トライウィンの社長の応援で、素敵なパーティーを開いてくださいました。
竹久夢二さんの原画作品5点・版画 約30点と、末廣博子の作品50点を会場いっぱいに飾り、ご来場の皆様と楽しい一時を過ごすことが出来ました。
新作『夢二舞』は7点発表しました。夢二さんの作品を全国で扱う株式会社港屋の大平直輝会長・画廊の村山理事長も、『夢二さんの作品から、新しく夢二の世界が広がりました』と大喜びで嬉しいです。「世界で初めての試みです」と言われまして、今後の動きが楽しみです。
ゲストに、女優の磯村みどりさんが、バーバーダンスと言う『ありがとう』の言葉が沢山入ったダンスと歌を披露してくださり、バンドの皆様の演奏で会場が盛り上がりました。
宴たけなわの時に、書パフォーマンスを披露しました。目の前で、書作品が生まれるパフォーマンスは、皆様初めてご覧になる方々が多く、筆を取ると息を飲んで、シーンとなりました。
作品が生まれる時の雰囲気やテクニック、今まで経験した話を交えてのパフォーマンスは何時も皆様に感動していただけるので、作家としての自信と楽しさの一時です。最後に、来年は龍年なので、縦1.8横3メートルの画仙紙に、『龍』を揮毫しました。大きな作品を仕上げる時にも、美しく・かすれも出し迫力のある作品に仕上げることが大事です。
「夢二作品と、書アートがそれぞれマッチし、素敵なコラボです」「大正時代を想い出させてくれる良い雰囲気の会です」「これからの新しい動きが楽しみです」と感想をいただきました。
日本中にいらっしゃる夢二ファンの方々にも楽しんでいただけるよう、竹久夢二さんのお力をいただきながら新境地を更に開いて参ります。




